2012年11月19日
ラストゲーム!
昨日はJFL2012シーズン最終戦!
AC長野パルセイロvsY.S.C.C
DF佐田総太郎選手、11年間の現役生活のラストゲーム。
そして薩川監督が指揮を執る最後のゲームでもあります。

前半に失点、終始攻めるも1点の壁が厚く、追い付く事が出来ませんでした。
3位のSAGAWA SHIGAが引き分けに終わった為、AC長野パルセイロは2位!
JFLに上がり2年連続の準優勝です!

最後の試合らしく、みんな闘志溢れるプレーでした。
途中、相手ペナルティエリア内でパルセイロの選手が倒されPKかというシーンで、小湊コーチが猛講義で退場。
(バックスタンドから見ていたので詳しくはわかりませんが、そう見えました)
コミさんもこの試合はどうしても勝ちたかったんでしょう。
試合終了後は佐田選手引退、薩川監督退任のセレモニー。
薩君が言葉につまり、泣いていた事がヤツの想いそのものだったと思います。

来年もこのチームを指揮し、次こそ優勝したかったと。
今回、僕には何も出来ませんでしたが、同じ歳の大切な仲間として、これからもっともっと上を目指して欲しいと思っています。
ありがとう薩君!

1年間闘った選手、コーチ、スタッフ、パルセイロに関わった全ての皆さん、お疲れ様でした!

DINER&BAR BASE. KAZU
AC長野パルセイロvsY.S.C.C
DF佐田総太郎選手、11年間の現役生活のラストゲーム。
そして薩川監督が指揮を執る最後のゲームでもあります。

前半に失点、終始攻めるも1点の壁が厚く、追い付く事が出来ませんでした。
3位のSAGAWA SHIGAが引き分けに終わった為、AC長野パルセイロは2位!
JFLに上がり2年連続の準優勝です!

最後の試合らしく、みんな闘志溢れるプレーでした。
途中、相手ペナルティエリア内でパルセイロの選手が倒されPKかというシーンで、小湊コーチが猛講義で退場。
(バックスタンドから見ていたので詳しくはわかりませんが、そう見えました)
コミさんもこの試合はどうしても勝ちたかったんでしょう。
試合終了後は佐田選手引退、薩川監督退任のセレモニー。
薩君が言葉につまり、泣いていた事がヤツの想いそのものだったと思います。
来年もこのチームを指揮し、次こそ優勝したかったと。
今回、僕には何も出来ませんでしたが、同じ歳の大切な仲間として、これからもっともっと上を目指して欲しいと思っています。
ありがとう薩君!
1年間闘った選手、コーチ、スタッフ、パルセイロに関わった全ての皆さん、お疲れ様でした!
DINER&BAR BASE. KAZU
Posted by DINER&BAR BASE. at 17:59│Comments(2)
│◆BASE. News
この記事へのコメント
パルセイロも応援してます。来期もお邪魔すると思いますのでヨロシクお願いいたします!(^^)/
Posted by motocafe at 2012年11月22日 19:09
◎motocafeさん
こちらこそヨロシクです♪
こちらこそヨロシクです♪
Posted by DINER&BAR BASE.
at 2012年11月30日 19:55

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |