2011年02月10日
エンシェント・エイジ!
昨年末からハマってるバーボンがありまして…
コチラ↓

右側のAncient Age【エンシェント・エイジ】
1946年に発売されたバーボンウイスキー【エンシェント・エイジ】
名前の意味は直訳すると『古き良き時代』となりますが、歴史の浅いアメリカでは『西部開拓時代』を意味します。
原材料の配合は【ブラントン】と同じなので、すごく質の良いバーボン。
ライトでクセが無く、スムーズな喉越しとクリーンな口当り、独特の酸味とコクが特徴的。
お客さんにもちょいちょいオススメするんですが、皆さんに好評なコストパフォーマンス高きバーボンです。
そして先日、画像左側のAncient Age 10STAR【エンシェント・エイジ 10スター】が入荷。
86プルーフ(43度)に調整されたフルボディータイプ。
長期熟成され、力強さの中にまろやかさを兼ね備えている非常に飲みやすいバーボンです。
ちなみにスタンダードな【エンシェント・エイジ】は『AA』または『2A』、【エンシェント・エイジ 10スター】は『AAA』または『3A』と呼ばれています。
2銘柄ともまだメニューには載せていないので、『3Aストレートで!』なんてかっこいいご注文お待ちしております♪
さあ祝日前です!!
飲みましょ~~!!!
DINER&BAR BASE. KAZU
コチラ↓
右側のAncient Age【エンシェント・エイジ】
1946年に発売されたバーボンウイスキー【エンシェント・エイジ】
名前の意味は直訳すると『古き良き時代』となりますが、歴史の浅いアメリカでは『西部開拓時代』を意味します。
原材料の配合は【ブラントン】と同じなので、すごく質の良いバーボン。
ライトでクセが無く、スムーズな喉越しとクリーンな口当り、独特の酸味とコクが特徴的。
お客さんにもちょいちょいオススメするんですが、皆さんに好評なコストパフォーマンス高きバーボンです。
そして先日、画像左側のAncient Age 10STAR【エンシェント・エイジ 10スター】が入荷。
86プルーフ(43度)に調整されたフルボディータイプ。
長期熟成され、力強さの中にまろやかさを兼ね備えている非常に飲みやすいバーボンです。
ちなみにスタンダードな【エンシェント・エイジ】は『AA』または『2A』、【エンシェント・エイジ 10スター】は『AAA』または『3A』と呼ばれています。
2銘柄ともまだメニューには載せていないので、『3Aストレートで!』なんてかっこいいご注文お待ちしております♪
さあ祝日前です!!
飲みましょ~~!!!
DINER&BAR BASE. KAZU
Posted by DINER&BAR BASE. at 18:43│Comments(2)
│◆Drink News
この記事へのコメント
おおっ!ついに入りましたか3A!
以前、ご紹介頂いてから楽しみだったのですよー
また近いうちにお邪魔させてもらいますね!
これは楽しみだw
以前、ご紹介頂いてから楽しみだったのですよー
また近いうちにお邪魔させてもらいますね!
これは楽しみだw
Posted by コイデ at 2011年02月12日 10:18
◎コイデ君
入りましたよ~3A!!
予想通り美味いよ♪
入りましたよ~3A!!
予想通り美味いよ♪
Posted by DINER&BAR BASE.
at 2011年02月12日 18:40
